サイバードラゴン(CYBER DRAGON ) って稼げるの?

サイバードラゴン(CYBER DRAGON ) FX
サイバードラゴン(CYBER DRAGON )

副業サイト見て、判断に迷ってる方の導きになれば。

サイバードラゴン(CYBER DRAGON ) を紹介します。

流星プロジェクト (RYUSEI Project)星野優

はじめまして、管理人のジェノと申します。

クレジットカード払いで毎月決まった額を積み立てる方法で投資信託を購入するとポイントをあげます――。近年、ネット証券で激しくなっていたポイントを売りにした投信商戦の構図に変化が起きている。これまで楽天ポイントの高い付与率を武器にリードしてきた、楽天証券がコストにたえきれず、付与サービスを縮小した。これに対し、SBI証券やマネックス証券などがサービスを拡充して攻勢を強めている。。

引用:朝日新聞デジタル8/24付 https://www.asahi.com/articles/ASQ8Q6G4YQ81ULFA00J.html

当サイトでは、あまたある副業、しかもお金にまつわるサイトの「ちょっとこれどうdえはかな~?」というサイトを斬って、皆さんの判断のよりどころになっていきたいと考えています。。

長々と理由を書くつもりはありません。バサッと斬り捨てます。

さて サイバードラゴン(CYBER DRAGON ) いう商材について記事にしたいと思います。

魅力あるオファーのようにも思えますが、結論から申し上げますと、私は「やらない」が答えです。

長々とその理由は書くつもりはありません。一刀両断です。

お時間を取らせません。是非、最後までご覧下さい(^_-)-☆

特定商取引法に基づく表記について

特商法とは

インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。表記がしっかりしているからといって詐欺ではないという訳ではありませんが、悪意をもっている業者というのは、故意に表記を曖昧にしていることが多いようですので、最重点で確認したいところです。

返金対応について

訪問販売や店頭での購入の際にはクーリングオフを利用することができますがネット上で購入の場合には利用できません。違いは訪問販売や店頭販売のような対面での購入の際には販売元に説明責任があり、説明不足としてクーリングオフを利用できますしかし、ネットでの販売の場合は最低限の説明事項さえきちんと記載していれば説明責任を果たしたとされ、購入者自身の責任になるのです。一度支払ってしまえばどんな粗悪品でも返品はできないのでリスクも踏まえて検討しましょう。

表記記載上、大きな問題があります。

特商法表記上、全くの記載がありませんでした。

法律を遵守しようとする姿勢が全くなく、これでは消費者保護の精神もあったもんじゃないという事は簡単に理解できるはずです。由々しき事態です。

サイバードラゴン(CYBER DRAGON )  って何?

概要

サイバードラゴン(CYBER DRAGON ) とは何か?内容をまとめてみました。

完全放置型現金収集ゲーム / 毎日平均して16,771円が稼げる / SIDE BUSINESS STORY AWARD 2022コンテストグランプリ受賞 / 平均年収が600万円を超える / 

サイバードラゴン(CYBER DRAGON ) は完全放置型で現金収集ができるゲームと謳っています。

このサイバードラゴン(CYBER DRAGON )というゲームは実在するのでしょうか?

インターネットでサイバードラゴン(CYBER DRAGON )を調べましたが、ヒットする情報はありませんでした。

具体的にどのようなゲームで、どのように稼ぐことができるのかという記載が一切ありません。

ビジネスモデルが不明様なまま、登録まで誘導されてしまいます。

サイバードラゴン(CYBER DRAGON )SIDE BUSINESS STORY AWARD 2022というコンテストでグランプリを受賞したそうです。

でも、そのSIDE BUSINESS STORY AWARD 2022というコンテストを検索したところ、そのようなコンテストを発見することができませんでした。

SIDE BUSINESS STORY AWARD 2022というコンテストは存在していない可能性が高いです。

登録して検証

登録してみました。

サイバードラゴン(CYBER DRAGON )

ドラゴンハンターというLINEアカウントを友達追加します。

するとすぐにメッセージが届きました。

ドラゴンハンタープロジェクトにご登録ありがとうございます。ご英断おめでとうございます。このプロジェクトでは誰もが一度は考えたことがある1日数万円、数十万円、、の利益これを実現させてきた“門外不出のプログラムを完全公開致しますまずは動画をご確認ください!
https://youtu.be/cyQ7n-cyKSc

メッセージと共に動画が添付されていました。

サイバードラゴン(CYBER DRAGON )

ナイトグループの岡崎という人物がサイバードラゴン(CYBER DRAGON )について説明をする約7分の動画でした。

内容を確認しましたが、サイバードラゴン(CYBER DRAGON )の具体的な説明はなく、お金を稼ぐためにはシステムが大事という話でした。

また詳細は明日20:00からと記載されており、動画は数回にわたり順次公開されていくということを話していましたが、

明日公開?

この動画は2021年11月13日に公開されている動画であり、プロダクトローンチであることがわかりました。

また動画内で、サイバードラゴン(CYBER DRAGON )は1日約8000回のトレードを行うということを話しており、

サイバードラゴン(CYBER DRAGON )は現金収集ゲームではなく、FX自動売買である可能性が高いです。

最近の情報も参考まで

モンスター (Monster)梅本千穂【Atmosphere合同会社】❘金子弘継 って評判は? https://beta-grid.com/monster/

ネタバレ

サイバードラゴン(CYBER DRAGON )  の口コミ・評判は?

サイバードラゴン(CYBER DRAGON )検索してみたのですが、全く出てこないのです。

なんちゃらアワードで受賞したんですから、少なくともその記事は出てきてもよさそうですが

全く出てきません。

結論。サイバードラゴン(CYBER DRAGON ) の評価は?

サイバードラゴン(CYBER DRAGON ) は ビジネスの基本である 稼げる根拠と なる実績 についても 一切記載は ありませんでした。

まずFXで稼ぐためには、ツールを含め、日々のトレードの振り返り、売買のタイミングのシグナルを自分で理解しルールを定め、それを日々淡々と実践する必要があります。初心者が大きく稼ごうなどと思わないことが必要です。

投資運用については優秀なトレーダーでも、FXの月利は2パーセント前後といわれています。
余剰資金が数千万円程度ないと、安定した利益を出し続けることは難しいと思います。

なお、FXは本来、世界の大手の金融機関が、数百億もの予算を年間確保し必ず勝つために動いている市場です。
そんなプロ中のプロでも運用が難しいのに設立3年程度の企業がすすめている、簡単に勝ち続けることができると謳われるものが容易に入手できことはないと考えてよいと思います。

またこういう 商材は 共通して 誇大広告を 打つ可能性が 高い金銭的にも 余裕のない ターゲット層に 冷静に判断する事を 失わせ 安易に 登録させることが 目的だと 思われます。

そして、何度も言いますが、バックエンドで 高額商品を 販売する 手口です。

危険です。斬るに 足る案件です!!

私が 最近思う事

 THE PRESIDENT(ザ・プレジデント)| 黒田勉

全ての 悪徳副業には 一定の 定型パターン があり バッサリ 斬れる ポイント満載で あると いう事!!

まず、大前提中の 大前提は 【特定商取引法に関する表示の記載がない もしくは不完全】である。この時点で もう危うい。例え この部分が ちゃんと できてるように 思っても、深堀り すると 表記に偽りが あったりして、騙そう としているのが わかるもの すらあるので、注意は 必要である ということ。

ビジネスモデルが 不明・明確ではない魅力ある オファーで 目を引くが よくよく 聞きこんで いくと、結局 その根拠が 虚ろで あったり、不明瞭 だったりする のが 実に 多い。

「〜するだけで 簡単に稼げる」「◯◯万円プレゼント します」「◯◯万円 当選しました」上記の 魅力あるオファーの 一部として 使用される お決まりの「実績のような謳い文句」があること。

そして・・登録 したら最後、悪質 なオファーを 紹介され 続ける。。

なぜ 引っかかるのか? その簡単 な理由。

初心者や 副業未経験者の方は、何を すればいいのか 分からないまま、副業選びに 苦戦して しまう事が 多く、特に 金銭的に 余裕のない ターゲット層も かなり 多いので、そこに つけこみ、冷静さを失わせ やすく、登録させる には 好都合 だからです。

そして、一度 LINEなどに 登録して しまうと 様々な 悪質な 高額商品を 紹介されて しまう 内容です。また、代わりに 別の 情報商材 (例えばFXの自動売買のシステムなど) を提案してくる ブログなどもあります。もちろん その情報商材 やシステム またはツールも 危険です。またそのブログも 詐欺の 可能性が 高いです!

こういう 商材に 皆さんが 引っかからないように、私は ブログ を書いています。せめて、 私のブログを 参考に  購入もしくは 参加をするか どうか を決めては いかがでしょう。

       疑り深い私の 特選おすすめ情報!!! は、こちら          

↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓

タイトルとURLをコピーしました