はじめに
副業サイト見て、判断に迷ってる方の導きになれば。
アクティベート(ACTIVATE)【有限会社スリービーコンサルティング】を紹介します
はじめまして、管理人のジェノと申します。
もう冬の足音が「サクサク(雪を踏みしめる音)」としてまいりました。紅葉はまだ見頃ですが季節はもう確実に動いていますね。
当サイトでは、あまたある副業、しかもお金にまつわるサイトの「ちょっとこれどうかな~?」というサイトを斬って、皆さんの判断のよりどころになっていきたいと考えています。。
長々と理由を書くつもりはありません。バサッと斬り捨てます。
さてアクティベート(ACTIVATE)【有限会社スリービーコンサルティング】という商材について記事にしたいと思います。
魅力あるオファーのようにも思えますが、結論から申し上げますと、私は「やらない」が答えです。
長々とその理由は書くつもりはありません。一刀両断です。
お時間を取らせません。是非、最後までご覧下さい(^_-)-☆
特定商取引法に基づく表記
特商法とは
インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。表記がしっかりしているからといって詐欺ではないという訳ではありませんが、悪意をもっている業者というのは、故意に表記を曖昧にしていることが多いようですので、最重点で確認したいところです。
表記記載上、問題はないようですが・・
販売会社 | 有限会社スリービーコンサルティング |
責任者名 | 篠田恵贈 |
所在地 | 京都府京都市南区久世大藪町156-35 |
連絡先 | 075-205-1731 |
URL | info@activate-maximally.com |
販売会社の実態が不明瞭ですし、住所も記載が間違っているようです。。
由々しき事態です。
アクティベート(ACTIVATE)【有限会社スリービーコンサルティング】の概略
オンラインカジノアフィリエイトとは、「オンラインカジノ」が商品となるアフィリエイトのことです。
アクティベートとは?
アクティベートは、アフィリエイトの実績がゼロでも、オンラインカジノアフィリエイトで収入を得るスキルが身に付くものです。日本で唯一のオンラインカジノアフィリエイトのサロンです。
オンラインカジノアフィリエイト(アクティベート)は今が絶好のタイミングである。
オンラインカジノアフィリエイトは、一般的なアフィリエイトとは違い、継続報酬が発生します。しかも、オンラインカジノアフィリエイトでよく言われるが、カジノ法案が通って日本にカジノができれば波に乗れるということです。また、オンラインカジノユーザーが不起訴となったので問題ないと言われてますが、それは運営元が海外に拠点を置いているからです。
娯楽にお金を使いやすい
日本はパチンコや競馬などが存在するギャンブル大国とも言えるので、オンラインカジノにハマれば、課金を繰り返す人も少なくないと思います。
ネタバレ
アクティベート(ACTIVATE)【有限会社スリービーコンサルティング】の口コミは?
参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。
オンラインカジノアフィリエイトの
真髄はユーザーの不幸を
お金に換えること。
はたしてこれは
ビジネスと言えるでしょうか?
出典元:https://nekomoto-blog.com/salon_activate_affiliate/
まずアクティベートは、商品や市場が限定されているという難点があります。
普通のアフィリエイトであれば、幅広い商品やジャンルに対応できますが、アクティベートを学んでも、「オンラインカジノ」にしか対応できません。
これはアフィリエイターとして“幅を持てない”ということでもあります。
さらに市場が限定されていて商品も少ないので、実践者同士で市場や商品を奪い合う確率も高くなります。
出典元:https://live-in-shadow.com/entry/casino-activate/
まとめ
結論。アクティベート(ACTIVATE)【有限会社スリービーコンサルティング】の評価は?
今回のオファーは、ユーザーが大損すればするほど報酬が多くなるという案件です。まずそんなに都合よく大損してくれるような利用者ばかりなのか、は甚だ疑問です。
アフィリエイター自身は損することはありませんが、ユーザーの母体数自体少ない中から、この案件に参加する者が増えれば増えるほど、市場の喰い合いになってしまいますね。
販売会社の実態も不透明です。住所の記載が間違っています。多くの箇所において、信憑性に欠けていると言わざるを得ません。
オンラインカジノ自体がギャンブルそのものですので、稼ぎ続けることは難しいでしょう。ステマも使用しているようなので、どうか騙されないで下さい!
斬るに足る案件です!!
他におすすめしない、5つの副業
- リスクが高い : 投資関連
- 稼げない : ポイントサイト
- スキルが身に付かない : アンケートモニター
- 私生活を圧迫する : せどり・転売
なぜおすすめしないのか
- リスクが高い: 「投資関連」は株・不動産投資・仮想通貨などですが、いずれにせよ大きな元手や元本割れするような投資関連の副業は失敗した場合の私生活への影響は甚大です。降りかかるさまざまなリスクを回避し、安定的に収益を上げるためには、地道な勉強と情報収集が必要になります。簡単に手を出せるモノではないという事です。
- 稼げない: ポイントサイトは報酬の相場が安すぎるので、収入源として期待することができないからです。案件にもよりますが0.5~1円程度といわれています。電気代の方が高くついてしまう可能性があるため、おすすめできません。
- スキルが身に付かない: アンケートモニターは、1問1分程度で答えられるので、非常に始めやすい副業です。しかし簡単であるので本業で活かせるような専門的なスキルを得られません。大きな稼ぎを得るのは難しいですが、一方でとっかかりやすいというのも否めません。収入源のひとつとしては心もとないですが、「暇つぶしにやろうかな」といった軽い感覚で始めれば、くじけることもないでしょう。
- 私生活を圧迫する : せどり・転売は、フリマアプリの台頭により認知が急激に広まりましたが、こちらも初心者向けとはいいにくい副業です。梱包・配送などの作業が非常に多く手間と時間がかかるため、かなりの自由時間を奪われます。また、利益を出すためには在庫を多く抱えなければならず、居住エリアを浸食しかねないというのデメリットといえます。