副業サイト見て、判断に迷ってる方の導きになれば。
アルケミスト(ALCHEMIST)【ALCHEMIST運営事務局】 を紹介します。
はじめまして、管理人のジェノと申します。
宮内庁は6日、天皇陛下が新型コロナウイルスのワクチンを接種したと発表した。同庁は当初、皇室のワクチン接種について公表しない方針だったが、「国民の象徴である陛下については公表するのが適当」と判断し、陛下の了解を得た上で発表したという。 出典:朝日新聞デジタル7/6
へぇ~、陛下も公表するのね。。
当サイトでは、あまたある副業、しかもお金にまつわるサイトの「ちょっとこれどうかな~?」というサイトを斬って、皆さんの判断のよりどころになっていきたいと考えています。。
長々と理由を書くつもりはありません。バサッと斬り捨てます。
さてアルケミスト(ALCHEMIST)【ALCHEMIST運営事務局】という商材について記事にしたいと思います。
魅力あるオファーのようにも思えますが、結論から申し上げますと、私は「やらない」が答えです。
長々とその理由は書くつもりはありません。一刀両断です。
お時間を取らせません。是非、最後までご覧下さい(^_-)-☆
特定商取引法に基づく表記について
特商法とは
インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。表記がしっかりしているからといって詐欺ではないという訳ではありませんが、悪意をもっている業者というのは、故意に表記を曖昧にしていることが多いようですので、最重点で確認したいところです。
返金対応について
訪問販売や店頭での購入の際にはクーリングオフを利用することができますが、ネット上で購入の場合には利用できません。違いは訪問販売や店頭販売のような対面での購入の際には販売元に説明責任があり、説明不足としてクーリングオフを利用できます。しかし、ネットでの販売の場合は最低限の説明事項さえきちんと記載していれば説明責任を果たしたとされ、購入者自身の責任になるのです。一度支払ってしまえばどんな粗悪品でも返品はできないのでリスクも踏まえて検討しましょう。
表記記載上、大きな問題があります!!
販売会社名 | ALCHEMIST運営事務局 |
販売責任者名 | 無し |
所在地 | 無し |
連絡先 | info☆third-pg.jp |
電話番号 | 無し |
法律で義務つけられている表記ついてですが、販売責任者・所在地・電話番号が記載されておりません。消費者保護の観点どころか、そもそも「法律を守る気なんてない」と云っているようなものです。
これは、由々しき事態となっております。
アルケミスト(ALCHEMIST)【ALCHEMIST運営事務局】 って何?
概要
アルケミスト(ALCHEMIST) ランディングページに書かれていたものを抜粋しますと
1日たった5分だけ
年配の方でもOK
月収100万円も
スマホで始める錬金術
このプロジェクトは『お金を稼がなきゃいけない・・・でも稼ぎ方がわからない・・・』そんな声から発足したと謳われていました。
内容(登録して検証)
誘導先のLINEアカウントに登録してみました。
すると、長文メッセージが送られてきました。内容を読んでみると
これは・・・・・・オプトインアフィリエイト案件だということがわかります。
様々な案件が送られてきますが、どれも『初期費用完全無料でしっかり稼げる』案件ではありませんでした。こういったオプトインアフィリエイト案件は、紹介する側は紹介している案件に参加していないのがほとんどです。
それなのに、「絶対稼げる!!」と言って誘導しようとします。
プロジェクトと謳われていますが、実際ALCHEMIST(アルケミスト)だけでは稼げませんし、稼ぐ為には紹介される案件に参加する必要がありますが、見る限り本当に稼げる案件は確認出来ません。
ネタバレ
アルケミスト(ALCHEMIST)【ALCHEMIST運営事務局】の口コミ・評判は?
アルケミスト(ALCHEMIST) の口コミ評判を検索しましたら・・
検索の結果、口コミを確認することは出来ませんでした。
LPには利用者の声が掲載されていますが、運営側が自作しているステルスの可能性もありますので、信ぴょう性は低いですね。
この案件はそもそもオプトインアフェリエイトですので、ただ紹介しているだけなので、口コミとかは今後も出てこないかもしれません。
まとめ
結論。 アルケミスト(ALCHEMIST)【ALCHEMIST運営事務局】 の評価は?
本案件の実態は業者が悪質なオプトインアフィリエイトを行うために用意した偽案件のようです!ビジネスモデルの詳細がされず、登録してしまうと、昼夜問わず、怪しい副業案件情報を紹介してこられ、最終的に有料商材を購入を持ちかけられますので注意して下さい。
投資において一番重要なのは収益となります。いくら稼げたというよりも、投資対効果(運用資金に対しての収益額の割合)を示さないと意味がないですね。
投資対効果のデータが明示しなければ判断ができませよね。元金がいくらで何%の利率が得られるたかなどのエビデンスが必要のはずです。
完全自動や簡単に稼げる売買システムを謳い、金銭や個人情報をだまし取ろうとする行為は、悪徳オプトインアフィリエイト業者の間で広く使われている手口です。
そうやって、登録させたら最後、バックエンドで高額商品を売りつける手口です。
危険です。斬るに足る案件です!!
私が最近思う事
こんな 副業は やらないほう がいい
- リスクが 高い : 投資関連
- スキルが 身に 付かない : アンケートモニター
- 私生活を 圧迫する : せどり・転売
なぜおすすめしないのか
- リスクが高い: 「投資関連」は 株・不動産投資・仮想通貨 などですが いずれにせよ 大きな元手や 元本割れするような 投資関連の副業は 失敗した 場合の 私生活への 影響は 甚大です。地道な勉強と 情報収集が 必要になります。
- スキルが 身に 付かない: 大きな稼ぎを 得るのは 難しいですが 一方で とっかかりやすいと いうのも 否めません。収入源の ひとつとしては 心もとないですが、「暇つぶしに やろうかな」といった 軽い感覚で 始めれば くじけることも ないでしょう。
- 私生活を 圧迫する : せどり・転売は こちらも 初心者向け とはいいにくい 副業です。梱包・配送などの 作業が 非常に多く 手間と時間が かかるため かなりの 自由時間を 奪われます。また 利益を出す ためには 在庫を多く 抱えなければならず・・
つまり、どの副業もこうやって並べると、パッとしないというか、現状の給料の不安定さを解消するには、リスクが高いか、リターンが少ないか、自分の時間スペースが犠牲になるなど、マイナス面ばかりが目立って、おすすめできません。
もっと正しい情報を手に入れなければなりません。正しい情報を持ってる人を見抜く目が必要になってきます。だからこういうブログが流行っているのかもしれません。